こんにちは「福岡で一番MEOに詳しい会社」
LAMマーケティングの篠崎です
今回は・・・
⭕️MEO対策してるけど全然集客に繋がらない!
この様な悩みに対して当社クライアント様の実績を元にお答えします
✅本記事の内容
………………………………………………
MEO対策を『正しい方法で行った時』と
『間違った方法で行った時』の違いについて
………………………………………………
まず間違った方法で行った時の結果をご紹介します
【検索数の推移】
【お客さまの行動の推移】
7月・8月・9月の推移を見てください
検索数は伸びているにもかかわらず、お客さまの行動(=実際の来店や問い合わせの数)は減少しています
この場合、カバー写真やロゴ写真の設定に問題がある!もしくは設定したキーワードがお店のターゲットと異なっていることなどが考えられます
以前は別の業者に依頼していたそうですが、店のコンセプトを考えず、検索数を上げやすいキーワードが設定されていた!と個人的には思います
実際に効果を実感できずご相談があったので調査した結果この様な状況でした
検索数は増えているので、業者としては結果を出している!と言うことで費用を請求してきますが、店からすると来店には一切繋がっていないので損でしかありません
しかし、残念ながらこの様な状況が非常に多いのが現実です
それでは次に正しい方法でやった結果についてご紹介します
検索数が上がっていくとともに、ウェブサイトへのアクセス・経路案内・電話の件数ともに上昇しています
必ずしもこの様に全ての項目が同じように上昇することが正解ではありませんが、一つの模範回答であると思います
この様に単にMEO対策といってもこれほどまでに差が出ますので、やはり正しい対策方法で行うことが一番です
よくわからないから何となく任せている!その様なことだけは絶対に無い様に気をつけていただいきたいと思います
【会社概要】
【福岡MEO対策】LAMマーケティング
福岡県北九州市門司区柳町2-2-6BONGO内
【公式ホームページ】
https://fukuoka-lammarketing.com
・
【公式Instagram】
https://rua.jp/i/necio.de.salida
・
【LINE公式アカウント】
https://line.me/ti/p/%40fqr2316t
当社は◼️福岡市・北九州市商工会議所専門相談員◼️です
福岡市・北九州市に事業のある方は無料で訪問支援を実施しております
Googleマイビジネスの使い方に関するお問い合わせはこちら
「Googleマイビジネス(グーグルマイビジネス)MEO対策/ホームページ制作・SEO対策/Instagramの使い方・LINEの使い方」様々なご相談を随時受付しておりますのでWEB集客でお困りの方は一度お問い合わせください
TEL:0120-540-756