こんにちは
【福岡で一番MEOに詳しい会社】
LAMマーケティング 代表
「福岡商工会議所専門相談員」 篠崎です
今回は店舗経営においてMEO対策よりも重要なCRMについてのお話です
廃業する全てのお店はCRMができていない
廃業してしまうお店に共通しているのは、CRMができていないということです
逆に言えばCRMをしっかりと行えば、廃業しないということです
当社は、今店舗集客において欠かせないMEO対策を専門に行っております
それは、MEO対策無くして安定した店舗経営は実現できないと考えているからです
しかしこのMEO対策よりも実はCRMの方が重要です
いくらMEO対策を専門的に行ったとしてもCRMが出来ていなければ店舗経営が安定することはありません
CRMがしっかりと出来ていれば、年を追うごとに集客にコストをかける必要がなくなります
すなわちグルメサイトのようなポータルサイトへの掲載は必要なくなり、チラシやポスティング・有料の広告なども一切必要なくなります
逆にCRMが出来ていなければ、集客にコストをかけ続けなければなりません
CRMが出来ていない
↓
集客にいちいちコストがかかる
↓
廃業
世の中の大半のお店がこの流れで廃業しています
是非今回のお話に最後までお付き合いいただき、店舗経営の根幹であるCRMについてご理解していただきたいと思います
CRMとは何か?
CRM(Customer Relationship Management)とはマーケティング用語でいわゆる顧客管理のことで、顧客関係管理とも呼ばれています
店舗経営にとってMEO対策で集客するよりも実はこのCRMの方が大切なんです
一般的にCRMを行う際、それなりのシステムを導入しますが、店舗経営者は限られた時間の中で効率よく管理しなければなりませんので、大掛かりなシステムを導入するとうまく運用できず失敗します
店舗経営に必要なCRMツールはアプリです
今店を探すとき80%以上の方はスマートホンで検索しています
そのスマートホンで最適なCRM環境を提供することが最も効率的です
ちなみに、プル型の顧客管理ツールとしてはinstagramが最適です
なぜCRMが最も大切なのか?については動画で解説したいと思います
それではまた改めて・・・
【会社概要】
【福岡MEO対策】LAMマーケティング
福岡県北九州市門司区柳町2-2-6BONGO内
【公式ホームページ】
https://fukuoka-lammarketing.com
・
【公式Instagram】
https://rua.jp/i/necio.de.salida
・
【LINE公式アカウント】
https://line.me/ti/p/%40fqr2316t
当社は◼️福岡市・北九州市商工会議所専門相談員◼️です
福岡市・北九州市に事業のある方は無料で訪問支援を実施しております
*無料でご訪問いたします
Googleマイビジネスの使い方に関するお問い合わせはこちら
「Googleマイビジネス(グーグルマイビジネス)MEO対策/ホームページ制作・SEO対策/Instagramの使い方・LINEの使い方」様々なご相談を随時受付しておりますのでWEB集客でお困りの方は一度お問い合わせください
TEL:0120-540-756