こんにちは
Googleマイビジネス「MEO対策」専門家
【福岡商工会議所登録相談員】篠崎です
========================
この「つぶやきブログ」は記事にするほどじゃない個人的な見解や日々の活動内容などを日記感覚でお書きしているコーナーです
========================
今日は、「福岡市内もしくは北九州市内に事業所のある方」に対して、無料で僕が直接お店に訪問してMEO対策のご指導をする自治体の制度についてお伝えします
皆さんは、商工会議所をご存知でしょうか?
聞いたことあるけどよくわからない!っていう方が結構多いかと思います
商工会議所(商工会)は全国の各自治体にある機関で、個人事業主をはじめ事業経営者のための相談窓口で役所の様な機関です
子育てに悩む人に対する子育て支援センター
消費者のトラブル解決の消費者センター
みたいなもので、事業主が経営に関する悩みを相談する機関です
その相談がどんな内容であっても聞いてくれます
- 資金繰り
- 経営改善
- 目を引くチラシの作り方
- ブログやツイッターなどSNSをどう活用すればいいのか
- ワードやエクセルの使い方
- ホームページのアクセスが伸びないけどどうしたらいいのか
- ネットショップを持つにはどうしたらいいか
などなど、本当どんな内容でも聞いてくれるし、会員でなくても無料で聞いてくれます
結構ここを勘違いしている人が多い印象です
相談だけで会員になる必要はありません
ちなみに会員費は年間で1万円ほどで、毎月会報誌が届き無料セミナーの案内が入っていたり、会員交流会(異業種交流会)があったり、企業をマスコミに紹介してくれたりします |
それぞれの相談に対して商工会議所の職員さんが対応してくれますが、税務や労務・IT関連など専門性が必要なことに関しては、職員さんでは対応できませんので、商工会議所に所属している各分野の専門家と共に事業所に直接訪問してアドバイスしてくれます
この制度を「アドバイザー派遣制度」とか「伴走支援制度」と言ったりします
そしてこの制度は事業主が年に3回無料で使えます
僕自身、この商工会議所の専門相談員として登録してもらっています。登録地は「福岡市」と「北九州市」です
なので福岡市内・北九州市内に事業所のある方で、グーグルマイビジネス「MEO対策」に関してお悩みやお考えがある方は是非この制度を活用してください。
年に3回無料で直接ご指導いたします
2ヶ月に1回くらいのペースで3回訪問させていただいて、対策すれば確実に集客の流れが変わってきます
是非商工会議所に問い合わせてみてください。その際、【グーグルマイビジネスの「MEO対策」に関して、篠崎という専門家に相談したい】とお伝えいただければ、スムーズかとおもいます
<専門家派遣制度連絡先>
【福岡市に事業所のある方】
「東区・博多区・南区」
「中央区・城南区・早良区・西区」
【北九州市に事業所のある方】
「小倉北区・南区」
「門司区」
「若松区」
「八幡西区・東区」
「戸畑区」
【会社概要】
【福岡MEO対策】LAMマーケティング
福岡県北九州市門司区柳町2-2-6BONGO内
【公式ホームページ】
https://fukuoka-lammarketing.com
・
【公式Instagram】
https://rua.jp/i/necio.de.salida
・
【LINE公式アカウント】
https://line.me/ti/p/%40fqr2316t
当社は◼️福岡市・北九州市商工会議所専門相談員◼️です
福岡市・北九州市に事業のある方は無料で訪問支援を実施しております
*無料でご訪問いたします
Googleマイビジネスの使い方に関するお問い合わせはこちら
「Googleマイビジネス(グーグルマイビジネス)MEO対策/ホームページ制作・SEO対策/Instagramの使い方・LINEの使い方」様々なご相談を随時受付しておりますのでWEB集客でお困りの方は一度お問い合わせください
TEL:0120-540-756